桐箱を紙箱にすると、300円~500円の割引きが適用されます
+800~1200円で、数珠の親玉にお名前を3文字まで彫り込めます
当店が負担する切手代は180円分です。総量100g以上の場合は不足分をご負担ください
ご希望の方は、ご注文手続きの際【備考欄】に「ラッピング希望」とご記入ください
数珠と一緒に買うと、数珠袋が特別価格で手に入ります。
※ このオプションは数珠1本につき、数珠袋1つのご提供となります。
※ 同じ数珠を2本以上ご購入の場合は、1本ずつカートに入れ、希望の数珠袋をご指定ください。
出荷の目安は3~8営業日です。工房の状況により多少前後します。注文確定後、出荷予定日をお知らせします。
お急ぎの場合は、お電話または〔カートに入れる〕ボタン下の 商品に関するお問い合わせ よりお問い合わせください。
電話番号:
0120-295-106(固定電話のみ)
06-6863-2491(携帯の場合 )
【 商品説明 】
本紫檀の玉とメノウの赤色が良く合う、浄土宗の女性用本式念珠です。高級感のある数珠ですが、お値段はかなりお求め易いお得な一品です。
やや小さ目の玉を使用しています。
[商品名の読み方]
本紫檀(ほんしたん)
瑪瑙(めのう)
梵天菊房(ぼんてんきくふさ)
素材 「紫檀」 について
紫檀とは、マメ科の広葉樹の一種で、唐木の代表的なもののことを言います。紫檀は、心材は暗赤色で、辺材は白色で、光沢が美しく、加工がしやすいと言う特徴があります。紫檀はバラに似た芳香があるため、「ローズウッド」とも呼ばれています。
◆木について◆
赤みを帯びた木肌で、赤褐色と黒色の縞模様があり、色調はかなり変化に富んでいます。紫檀は非常に固い材質と、美しいツヤがあることで知られ、高級家具や調度品の素材としてよく知られています。 磨くと美しい光沢が出ます。
<素材、サイズ表>
商品コード | JDF-M0287 |
---|---|
素材 | 紫檀 |
色 | 赤系 |
房の色 | 紫色 |
房の形 | 梵天菊房 |
親玉 | メノウ |
親玉サイズ | 約11 mm |
主玉 | 本紫檀 |
主玉サイズ | 約7 mm |
二天玉 | メノウ |
二天玉サイズ | 間玉:約3 mm |
購入者レビュー ( 3件 )
なんとなく先祖孝行したような気がしています。
家の仏壇に手を合わすときは、ずっと略式安物の数珠を使っていました(自分の家の宗派も良く知らなかったので)。それでも何となく先祖あっての自分だと思っていたので、仏壇には手を合わせていました。祖父母から自分の宗派を知らされ、どうせなら宗派の形の数珠を使おうと思い、今回買うことにしました。もしかしたら、ご先祖様も喜んでいるのでは?と思っています。40代 女性
【お店からの回答】
各宗派の数珠にはそれぞれの意味合いやいわれがあります。略式の数珠は、取り合えず数珠の形をしていますが、意味合いは込めたものではありません。
ご自身の宗派を知った際は、ぜひ、本式の数珠をお選びになっていただきたいものです。
コスパでこれに決めました。
あまり予算はないけど、質は妥協したくなかったので、決めるまでに時間がかかりました。それでも、「日本製」「職人による製造」「宗派の本式」という条件で探し、亀屋さんも数珠が一番納得できました。満足の買い物でした。
40代 女性
【お店からの回答】
お買い上げありがとうございました。
コストパフォーマンスでは、当店は一定の自信を持っております。サイト上には掲載していない数珠もありますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
やっと宗派数珠を手に入れました。
長い間、宗派の数珠を買わないと・・と思いながら、後回しにしていました。理由は特になく、何となくまた今度にしようと・・。でも、今度こそと思い、休みの日に集中してネットで検索。貴店の数珠を見つけました。今迄、略式の数珠を持っていて、ある意味、それで不自由はしていなかったのですが、実家の親も喜ぶと思い、買いました。今度実家に帰ったら、見せてみようと思っています。期待通りに良い浄土宗の数珠です。満足です。ありがとうございます。30代 女性
【お店からの回答】
お買い上げいただき、ありがとうございました。
不思議と大切なものほど、人は後回しにしがちです。それは、そもそも良い変化であっても、変わることを恐れる性質があるからだと思います。宗派の数珠をお買い上げのお客様は、ほとんどが気持ちがすっきりしたとおっしゃいます。ご先祖様がお喜びなのではと思っております。
◆当店の数珠は1年間の修理保証付きです
【 商品説明 】
本紫檀の玉とメノウの赤色が良く合う、浄土宗の女性用本式念珠です。高級感のある数珠ですが、お値段はかなりお求め易いお得な一品です。
やや小さ目の玉を使用しています。
[商品名の読み方]
本紫檀(ほんしたん)
瑪瑙(めのう)
梵天菊房(ぼんてんきくふさ)
本紫檀(照り)瑪瑙 梵天菊房(紫色) 浄土宗 女性用本式数珠
参考小売価格 10,080 円(税込)
販売価格:6,050 円(税込)
40% OFF!
合計7,000円以上で送料無料 *
出荷目安:3~8営業日 *
入荷の目安は3~8営業日です。工房の状況により多少前後します。注文確定後に、出荷予定日をお知らせします。
お急ぎの場合は、お電話または〔カートに入れる〕ボタン下の 商品に関するお問い合わせ よりお問い合わせください。
電話番号:
0120-295-106(固定電話のみ)
06-6863-2491(携帯の場合 )
※注意※ 商品画像について
商品写真は当店にて撮影を行っております。細心の注意を払っておりますが、ホームページの閲覧環境により、色の映り方が異なる場合がございます。予めご了承ください。
※注意※ 数珠(念珠)のお取り扱いについて
数珠の紐は、簡単に切れるようになっておりませんが、大切にお使いいただけますように、お願いします。詳しくは、 数珠・念珠とはのページへ