
+800~1200円で、数珠の親玉にお名前を3文字まで彫り込めます

当店が負担する切手代は140円分です。総量100g以上の場合は不足分をご負担ください

ご希望の方は、ご注文手続きの際【備考欄】に「ラッピング希望」とご記入ください
数珠と一緒に買うと、数珠袋が特別価格で手に入ります。
※ このオプションは数珠1本につき、数珠袋1つのご提供となります。
※ 同じ数珠を2本以上ご購入の場合は、1本ずつカートに入れ、希望の数珠袋をご指定ください。
出荷の目安は3~8営業日です。工房の状況により多少前後します。注文確定後、出荷予定日をお知らせします。
お急ぎの場合は、お電話または〔カートに入れる〕ボタン下の 商品に関するお問い合わせ よりお問い合わせください。
電話番号:
0120-295-106(固定電話のみ)
06-6863-2491(携帯の場合 )
【 商品説明 】
瑪瑙(メノウ)の中に苔のような模様の入った美しい玉です。普通の赤瑪瑙よりも深い色合いで人気があります。昨今の採掘状況から、この石を使った数珠は入手が困難になっています。
深蘇芳色の房との組み合わせで、少し変わった雰囲気の数珠に仕上がっています。
宗派を問わずお使いいただけます。
京都の数珠職人が作った日本製の良品です。
[商品名の読み方]
赤苔瑪瑙(あかこけめのう)
蓮華切り房(れんげきりふさ)
深蘇芳色(ふかすおういろ)
素材 「瑪瑙(めのう)」 について

英名:アゲート。古来より装飾品に使われてきた良く知られた石です。染色加工しやすく、硬度も比較的高いことから昔から彫刻を施して、装飾品、工芸品として用らいれてきました。赤いメノウが一般的に普及していますが、他の石が混ざることで縞模様やマーブル模様、緑色の物もあります。
◆石の歴史◆
『真実の石』とも呼ばれ、多くの人々の意識を融合させ、すみずみまで浸透させる効力があるとされ、信仰心や民族意識の高揚に用いられてきました。
◆石の効果◆
落ち込んだときや、孤独に陥ったときに意識の切り替えがしやすく、集団行動が苦手でも自然に輪の中に入りやすくなるでしょう。また、物事を多面的に捉えることが出来るので、困難な局面に立ったとしても、切り抜けることが出来るでしょう。
<素材、サイズ表>
商品コード | RKF-M0020 |
---|---|
素材 | 瑪瑙(めのう) |
色 | 赤系 |
房の色 | 深蘇芳 |
房の形 | 蓮華切房 |
親玉 | 赤苔瑪瑙 |
親玉サイズ | 約10 mm |
主玉 | 赤苔瑪瑙 |
主玉サイズ | 約7 mm |
二天玉 | 赤苔瑪瑙 |
二天玉サイズ | 約5 mm |

購入者レビュー ( 3件 )
独特の風合いが良いです。
赤苔メノウという石は、独特のザクロのような風合いがあって気に入ってます。自分にはちょっと高かったけど、大事にお守りとして持ち歩いています。今までこういった仏具などに意識がなかったけど、最近は大事にしないとと思っています。
40代 女性
【お店からの回答】
お買い上げありがとうございます。
この石は独特の表情を持った赤い色が特徴で、希少価値もあります。どうか大切になさってください。仏具は誰の人生にとっても重要なものです。手を合わせる時間も、できれば取ってみてください。
良い買い物でしたよ
数珠には昔からお金を掛けてきました。お守りというか、こういう類の道具は安物ではダメだと思っています。今回選んだものも、かなり品質の良い物で、良い買い物ができました。大事に使い始めています。40代 女性
【お店からの回答】
お買い上げありがとうございました。当店は宗派数珠のネットショップとしてご愛顧いただいております。宗派数珠についてのお問い合わせもお気軽にどうぞ。
やっと買った自分の数珠です
今まで、不信仰者でいつも数珠は家族や友人から借りて間に合わせていました。ほんの数千円出せば、十分なものが買えるのに、ずっと後回しにしていました。自分の服や外食にはお金を使っていたのに、数珠はなおざりにしていました。これでは人生良いことない・・そう思い、年始めにやっと買いました。今思うのは、逆になんで今まで買わなかったんだろうということ。やっぱり何となく数珠を持つと落ち着きます。親切な対応ありがとうございました。20代 男性
【お店からの回答】
お買い上げありがとうございました。
数珠を必要と感じていらっしゃらない方は、残念ながら年齢に関係なく多いものです。お客様はその必要性をずっと心の中で分かっていらっしゃったので、落ち着く気持ちを取り戻したのだと思います。数珠に限らず、得てして大切なものを後回しにしてしまいがちです。素晴らしい年の初め方と思います。
◆当店の数珠は1年間の修理保証付きです
【 商品説明 】
瑪瑙(メノウ)の中に苔のような模様の入った美しい玉です。普通の赤瑪瑙よりも深い色合いで人気があります。昨今の採掘状況から、この石を使った数珠は入手が困難になっています。
深蘇芳色の房との組み合わせで、少し変わった雰囲気の数珠に仕上がっています。
宗派を問わずお使いいただけます。
京都の数珠職人が作った日本製の良品です。
[商品名の読み方]
赤苔瑪瑙(あかこけめのう)
蓮華切り房(れんげきりふさ)
深蘇芳色(ふかすおういろ)
赤苔瑪瑙(7mm) 蓮華切り房(深蘇芳色) 女性用高級略式数珠
参考小売価格 42,530 円(税込)
販売価格:25,520 円(税込)
40% OFF!
送料・代引手数料 無料 *
出荷目安:3~8営業日 *
入荷の目安は3~8営業日です。工房の状況により多少前後します。注文確定後に、出荷予定日をお知らせします。
お急ぎの場合は、お電話または〔カートに入れる〕ボタン下の 商品に関するお問い合わせ よりお問い合わせください。
電話番号:
0120-295-106(固定電話のみ)
06-6863-2491(携帯の場合 )
※注意※ 商品画像について
商品写真は当店にて撮影を行っております。細心の注意を払っておりますが、ホームページの閲覧環境により、色の映り方が異なる場合がございます。予めご了承ください。
※注意※ 数珠(念珠)のお取り扱いについて
数珠の紐は、簡単に切れるようになっておりませんが、大切にお使いいただけますように、お願いします。詳しくは、 数珠・念珠とはのページへ