
桐箱を紙箱にすると、300円~500円の割引きが適用されます

+800~1200円で、数珠の親玉にお名前を3文字まで彫り込めます

当店が負担する切手代は140円分です。総量100g以上の場合は不足分をご負担ください

ご希望の方は、ご注文手続きの際【備考欄】に「ラッピング希望」とご記入ください
数珠と一緒に買うと、数珠袋が特別価格で手に入ります。
※ このオプションは数珠1本につき、数珠袋1つのご提供となります。
※ 同じ数珠を2本以上ご購入の場合は、1本ずつカートに入れ、希望の数珠袋をご指定ください。
商品は常に入荷していますが、稀に品切れの場合があります。正確な在庫数についてはお電話または〔カートに入れる〕ボタン下の 商品に関するお問い合わせ よりお問い合わせください。
※ 当店営業日の16時までのご注文は、在庫があれば、即日の出荷が可能です。
※ 即日出荷をご希望の方へ
お支払い方法はカード決済・代金引換に限ります。お振込みは入金確認後の出荷となります。
※ 名前彫りをご注文の方へ
出来上がったお数珠の写真を製作例として掲載させていただく場合があります。ご了承お願いいたします。
【 商品説明 】
上質の紫檀とメノウを組み合わせた真言宗の本式念珠です。長くお使いいただく程に手に馴染んできます。
真言宗は特に数珠を大切に扱う宗派として知られています。
【サイズ】尺二寸(男性用標準=お遍路さん用)
[商品名の読み方]
本紫檀(ほんしたん)
瑪瑙(めのう)
梵天菊房(ぼんてんきくふさ)
素材 「紫檀」 について

紫檀とは、マメ科の広葉樹の一種で、唐木の代表的なもののことを言います。紫檀は、心材は暗赤色で、辺材は白色で、光沢が美しく、加工がしやすいと言う特徴があります。紫檀はバラに似た芳香があるため、「ローズウッド」とも呼ばれています。
◆木について◆
赤みを帯びた木肌で、赤褐色と黒色の縞模様があり、色調はかなり変化に富んでいます。紫檀は非常に固い材質と、美しいツヤがあることで知られ、高級家具や調度品の素材としてよく知られています。 磨くと美しい光沢が出ます。
<素材、サイズ表>
商品コード | SGM-M0279 |
---|---|
素材 | 紫檀 |
色 | 黒系 |
房の色 | 茶色 |
房の形 | 梵天菊房 |
親玉 | メノウ |
親玉サイズ | 約14 mm |
主玉 | 本紫檀 |
主玉サイズ | 約7 mm |
二天玉 | メノウ |
二天玉サイズ | 約6 mm |
購入者レビュー ( 4件 )
宗派を知る機会になりました。
これまで自分が何宗かも知らず、関心もなかったのですが、亀屋さんのサイトを何気に見ていたら、気になるようになりました。実家に帰った際、親に聞くと、なんと親さえも良く知らず…。結局祖母に電話をして「真言宗」だと分かりました。
宗派を知れてよかったし、何か自分のルーツを知れたようで嬉しかったです。数珠も気に入っています。
30代 男性
シンプルながら、良い品です。
自分の宗派で、無難な数珠を探していました。真言宗の信徒という意識はあまりありませんでしたが、自分の数珠を持つことで、意識が変わりました。やはり略式の数珠とは違います。40代 男性
【お店からの回答】
お買い上げありがとうございました。宗派の本式念珠を持つことで、その宗派に属しているという意識が芽生えます。今後ともよろしくお願い致します。
6000円でこのクオリティは意外
予算が厳しかったので、宗派内では安いものを選びました。でも数珠という仏具なので、安っぽいものでは困るなと思っていました。届いた品は、思った以上に良いもので、期待以上に質感のある良品でした。ありがとうございます。卸値価格だからでしょうか。とにかく、よかったです。
40代 男性
【お店からの回答】
お買い上げありがとうございました。
当店の取り扱う品は、卸値なので、お得ですが、やはりしっかりとした念珠職人が作っている品ゆえに質が高いのです。輸入品の場合、多くは工業品として生産されているようです。その違いは長くお使いになればよく分かります。
親から買って貰いました。
成人を迎えたので、親が自分用の宗派数珠を買うようにと言ってきました。最初は全く関心がなかったのですが、将来に必要だからと、1万円の予算を貰いました。せっかくなので、ネットショップで買おうと、色々と検索して見つけた商品です。
実際に数珠を手に付けてみると、良い物ですね。親の言う意味が何となく分かる気がします。信仰はまだないですが、それでも今、健康でいられる事には感謝できます。ありがとうございました。
20代 男性
【お店からの回答】
お買い上げ頂き、ありがとうございました。
親御様からのプレゼントでしたか。少しずつ、お数珠の価値は感じられる様になるという事は本当です。
信仰というレベル以前に、良い数珠を持つことは、社会人としてのTPOマナーに大きなプラスになります。ご友人にもお数珠の大切さをお知らせいただければ幸甚です。
◆当店の数珠は1年間の修理保証付きです
【 商品説明 】
上質の紫檀とメノウを組み合わせた真言宗の本式念珠です。長くお使いいただく程に手に馴染んできます。
真言宗は特に数珠を大切に扱う宗派として知られています。
【サイズ】尺二寸(男性用標準=お遍路さん用)
[商品名の読み方]
本紫檀(ほんしたん)
瑪瑙(めのう)
梵天菊房(ぼんてんきくふさ)
本紫檀(照り) 瑪瑙 梵天菊房(茶色) 真言宗(振分) 男性用本式数珠
参考小売価格 14,660 円(税込)
販売価格:8,800 円(税込)
40% OFF!
送 料 無 料 *
在庫があれば 即日出荷 *
商品は常に入荷していますが、稀に品切れの場合があります。正確な在庫数についてはお電話または〔カートに入れる〕ボタン下の 商品に関するお問い合わせ よりお問い合わせください。
※ 当店営業日の16時までのご注文は、在庫があれば、即日の出荷が可能です。
※ 即日出荷をご希望の方へ
お支払い方法はカード決済・代金引換に限ります。お振込みは入金確認後の出荷となります。
※ 名前彫りをご注文の方へ
出来上がったお数珠の写真を製作例として掲載させていただく場合があります。ご了承お願いいたします。
※注意※ 商品画像について
商品写真は当店にて撮影を行っております。細心の注意を払っておりますが、ホームページの閲覧環境により、色の映り方が異なる場合がございます。予めご了承ください。
※注意※ 数珠(念珠)のお取り扱いについて
数珠の紐は、簡単に切れるようになっておりませんが、大切にお使いいただけますように、お願いします。詳しくは、 数珠・念珠とはのページへ