
桐箱を紙箱にすると、300円~500円の割引きが適用されます

+800~1200円で、数珠の親玉にお名前を3文字まで彫り込めます

当店が負担する切手代は180円分です。総量100g以上の場合は不足分をご負担ください

ご希望の方は、ご注文手続きの際【備考欄】に「ラッピング希望」とご記入ください
数珠と一緒に買うと、数珠袋が特別価格で手に入ります。
※ このオプションは数珠1本につき、数珠袋1つのご提供となります。
※ 同じ数珠を2本以上ご購入の場合は、1本ずつカートに入れ、希望の数珠袋をご指定ください。
出荷の目安は3~8営業日です。工房の状況により多少前後します。注文確定後、出荷予定日をお知らせします。
お急ぎの場合は、お電話または〔カートに入れる〕ボタン下の 商品に関するお問い合わせ よりお問い合わせください。
電話番号:
0120-295-106(固定電話のみ)
06-6863-2491(携帯の場合 )
【 商品説明 】
真言宗(振分)女性用の本式数珠です。女性用の数珠としては珍しく、青虎眼石だけで組んでいます。水色系の正絹頭付き房を合わせています。
和名で「鷹目石(たかめいし)」とも呼ばれ、鉱物学的には水晶の仲間です。
※ 天然石ですので、色合いには個体差があります。
[商品名の読み方]
青虎眼石(あおとらめいし)
梵天カガリ房(ぼんてんかがりふさ)
忘れな草(わすれなぐさ)
素材 「青虎眼石」 について

和名:青(紺)虎眼石、英名:ブルータイガーアイ、またはホークアイと呼ばれています。虎眼石系の人気の高い石です。
ホークアイと呼ばれるゆえんは、遠くの未来を鋭い洞察力で見通すというこの石の特性を表しています。昨今は資源の枯渇から青色が強い石は希少となっています。
◆石の歴史◆
青虎眼石は、その独特の輝きから、霊力を養う石と信じられ、守護の石として用いられてきました。
◆石の効果◆
状況や物事を遠く離れた視点から見ることができ、迷いをはらい、洞察力を養うとされています。また、冷静な判断が必要な時に助けになる石ともいわれています。
<素材、サイズ表>
商品コード | SGF-M0793 |
---|---|
素材 | 青虎眼石 |
色 | 青系 |
房の色 | 水色 |
房の形 | 梵天カガリ房 |
親玉 | 青虎眼石 |
親玉サイズ | 約10 mm |
主玉 | 青虎眼石 |
主玉サイズ | 約5 mm |
二天玉 | 青虎眼石 |
二天玉サイズ | 約4 mm |
購入者レビュー ( 1件 )
少し変わった独特の感じで気に入りましたね
今までお数珠はいろいろと買ってきて、今も3つは持っています。その時と気分によって使い分けているのですが、今回買ったこのホークアイのお数珠は、今まで持ったことのない青系で、独特です。都会的な感じがして、そこが気に入っています。大きな葬儀場などのお葬式の時に使おうと思っています。作り自体はしっかりとしていますね。50代 女性
【お店からの回答】
お買い上げありがとうございます。今までよくある水晶や瑪瑙、オニキスではなく、少し変わった素材で組んだ本式のお念珠を求めるお客様の声にお応えする形で職人と話し合って作ったシリーズです。極論的には、お数珠を作る際に使ってはいけない素材という物はなく、色も自由と言えます。取り分け昨今はこのような傾向が強まっております。
◆当店の数珠は1年間の修理保証付きです
【 商品説明 】
真言宗(振分)女性用の本式数珠です。女性用の数珠としては珍しく、青虎眼石だけで組んでいます。水色系の正絹頭付き房を合わせています。
和名で「鷹目石(たかめいし)」とも呼ばれ、鉱物学的には水晶の仲間です。
※ 天然石ですので、色合いには個体差があります。
[商品名の読み方]
青虎眼石(あおとらめいし)
梵天カガリ房(ぼんてんかがりふさ)
忘れな草(わすれなぐさ)
青虎眼石 梵天カガリ房(水色) 真言宗(振分) 女性用本式数珠
参考小売価格 37,030 円(税込)
販売価格:22,220 円(税込)
40% OFF!
送料・代引手数料 無料 *
出荷目安:3~8営業日 *
入荷の目安は3~8営業日です。工房の状況により多少前後します。注文確定後に、出荷予定日をお知らせします。
お急ぎの場合は、お電話または〔カートに入れる〕ボタン下の 商品に関するお問い合わせ よりお問い合わせください。
電話番号:
0120-295-106(固定電話のみ)
06-6863-2491(携帯の場合 )
※注意※ 商品画像について
商品写真は当店にて撮影を行っております。細心の注意を払っておりますが、ホームページの閲覧環境により、色の映り方が異なる場合がございます。予めご了承ください。
※注意※ 数珠(念珠)のお取り扱いについて
数珠の紐は、簡単に切れるようになっておりませんが、大切にお使いいただけますように、お願いします。詳しくは、 数珠・念珠とはのページへ